2007年3月16日 富士川(十島-富士川町)



東海道本線で富士まで行き、そこで身延線に乗り換え、十島(とおしま)駅で降りる。すぐ近くの十島の瀬から東名のすぐ近くの四ヶ郷堰まで20kmぐらい下見で歩く。
動画はこちら


この日の南部町

最高気温:12℃
最低気温:5℃
:南東1m
水位(北松野):-5.54m

富士川の特徴

  • カヌー、カヤックは一切いない(季節がまだなので)
  • 堰は最後に1つ
  • 名前がついている瀬以外はほぼ瀞場
  • 季節的なものだろうが以外に水が澄んでいた。

IMGP0001_thumb.jpg
身延線 十島(とおしま)駅

2005/01/02 11:50:22
IMGP0002_thumb.jpg
十島駅前
小さな商店と酒屋がある。

2005/01/02 11:50:26
IMGP0003_thumb.jpg
駅前に町営のバス停があるが、日に4本。
さびしい限りである。

2005/01/02 11:51:02
IMGP0005_thumb.jpg
十島の瀬の上流。水が無いためか岩がごろごろしている。

2005/01/02 12:02:06
IMGP0007_thumb.jpg
十島の瀬の核心部分。
でも水が無いせいでちっちゃな禊の瀬という感じ。

2005/01/02 12:02:10
IMGP0012_thumb.jpg
瀬の下右岸側にテトラが入っている。
現地では気づかなかったが写真をみてわかった。

2005/01/02 12:03:10
IMGP0015_thumb.jpg
十島の瀬の下は瀞場。
その先に見えるのが万栄橋。

2005/01/02 12:04:18
IMGP0016_thumb.jpg
十島の瀬の全景。長瀞みたいに一枚岩なのかな。

2007/03/16 10:50:04
IMGP0017_thumb.jpg
十島の瀬の左岸は草だらけ。夏場は左岸からはいけないかも。
右岸には砂利採取場がみえる。

2007/03/16 10:54:26
IMGP0018_thumb.jpg
万栄橋
堤防の斜面が結構急でフネをもって降りるのはちとつらいかな。

2007/03/16 10:54:28
IMGP0020_thumb.jpg
万栄橋の下流。

2007/03/16 09:58:18
IMGP0022_thumb.jpg
身延線の線路。身延線は単線です。桜はまだ。

2007/03/16 10:01:26
IMGP0024_thumb.jpg
山梨県の南部町から静岡県の芝川町にはいる。

2007/03/16 10:12:02
IMGP0025_thumb.jpg
稲子川に架かる稲子川橋

2007/03/16 10:22:22
IMGP0026_thumb.jpg
稲子川橋の下流。富士川との合流点が見える。

2007/03/16 10:22:28
IMGP0028_thumb.jpg
稲子川橋の上流。写真の左外に写っていないが食べ物屋がある。

2007/03/16 10:23:06
IMGP0030_thumb.jpg
稲子駅から少し下流から上流をみる。
奥に見える砂利採取場のダンプがかなり沢山通っていて空気が悪い。
手前には小さな瀬がある。

2007/03/16 10:27:04
IMGP0034_thumb.jpg
このあたりから長~い瀞場

2007/03/16 10:28:08
IMGP0037_thumb.jpg
水が以外に澄んでいる

2007/03/16 10:31:04
IMGP0038_thumb.jpg
2007/03/16 10:32:04
IMGP0047_thumb.jpg
上流見てとる。このあたりは堤防を歩いていける。

2007/03/16 10:59:02
IMGP0050_thumb.jpg
手前が新内房橋で奥が内房橋。
新内房橋の手前に見えるのが前釜の瀬。
新内房橋の奥が釜口の瀬

2007/03/16 11:07:14
IMGP0051_thumb.jpg
水がぜんぜん無いところに仕掛けがある。
普段はここまで水があるのでしょう。

2007/03/16 11:12:02
IMGP0052_thumb.jpg
前釜の瀬の上

2007/03/16 11:12:20
IMGP0060_thumb.jpg
2007/03/16 11:14:16
IMGP0062_thumb.jpg
前釜の瀬の下は瀞場

2007/03/16 11:14:28
IMGP0063_thumb.jpg
前釜の瀬

2007/03/16 11:15:02
IMGP0064_thumb.jpg
前釜の瀬の全景

2007/03/16 11:16:00
IMGP0066_thumb.jpg
釜口の瀬の入口

2007/03/16 11:19:14
IMGP0067_thumb.jpg
内房橋。本来は橋の手前に右のコースがあるはずだが水はまったく無い。

2007/03/16 11:20:12
IMGP0068_thumb.jpg
新内房橋

2007/03/16 11:20:14
IMGP0074_thumb.jpg
釜口の瀬の上部分

2007/03/16 11:22:06
IMGP0077_thumb.jpg
釜口の瀬の下部分

2007/03/16 11:22:12
IMGP0086_thumb.jpg
釜口の瀬を抜けると釜口峡。

2007/03/16 11:28:08
IMGP0089_thumb.jpg
正面が本来ある右コースの出口だと思う。

2007/03/16 11:28:16
IMGP0091_thumb.jpg
蛙の卵

2007/03/16 11:34:06
IMGP0092_thumb.jpg
御玉杓子がたくさん。
食べるものが無いと思うんですが。。。
最後は共食い?

2007/03/16 11:34:12
IMGP0093_thumb.jpg
前釜の瀬に向かって道路から獣道ができている。
カヤッカーが作ったのかなぁ

2007/03/16 11:38:22
IMGP0094_thumb.jpg
国土交通省の看板が入口の目印。
車はここには停められない。

2007/03/16 11:39:00
IMGP0099_thumb.jpg
釜口の瀬の全景。
瀬の向こうが川の中州になっている瀬戸島。

2007/03/16 11:43:02
IMGP0100_thumb.jpg
内房橋と右コース

2007/03/16 11:43:08
IMGP0103_thumb.jpg
釜口峡にかかる水道橋

2007/03/16 11:45:12
IMGP0106_thumb.jpg
釜口峡下流。内房橋。

2007/03/16 11:46:22
IMGP0107_thumb.jpg
釜口峡上流。釜口の瀬の出口が少し見える。

2007/03/16 11:47:08
IMGP0108_thumb.jpg
ほー。ここが一番狭いのね。

2007/03/16 11:48:06
IMGP0114_thumb.jpg
稲瀬川と合流しています。

2007/03/16 11:52:04
IMGP0115_thumb.jpg
稲瀬川との合流地点下

2007/03/16 11:52:06
IMGP0117_thumb.jpg
テトラが入っている。
テトラのすぐ上で芝川と合流している。

2007/03/16 11:52:24
IMGP0118_thumb.jpg
芝川大橋。
橋の手前にコンビニとラーメン屋がある。

2007/03/16 12:03:28
IMGP0119_thumb.jpg
芝川

2007/03/16 12:04:00
IMGP0120_thumb.jpg
芝川と富士川

2007/03/16 12:04:02
IMGP0121_thumb.jpg
芝富発電所。このすぐ上で釣をしている人がいた。

2007/03/16 12:13:24
IMGP0122_thumb.jpg
こんなことが書いてあるから、どこにあるか探したけど結局わからずじまい。

2007/03/16 12:15:04
IMGP0123_thumb.jpg
富原橋。
車が通ることしか考えていないつくり。ダンプがビュンビュン通って怖い。
ゆれるし、風にあおられるし。

2007/03/16 12:15:18
IMGP0126_thumb.jpg
富原橋下流。発電所からの放水口が見える。

2007/03/16 12:19:04
IMGP0127_thumb.jpg
橋の下流すぐに階段があり川に降りられる。
奥にあるのは古い橋脚?

2007/03/16 12:20:26
IMGP0129_thumb.jpg
芝富発電所の放水口

2007/03/16 12:23:18
IMGP0137_thumb.jpg
富原橋下流の瀬

2007/03/16 12:30:24
IMGP0141_thumb.jpg
ザラ瀬。流量観測所の横から撮る。

2007/03/16 12:43:20
IMGP0142_thumb.jpg
蓬莱橋のちょい上

2007/03/16 12:49:06
IMGP0143_thumb.jpg
蓬莱橋

2007/03/16 12:50:20
IMGP0146_thumb.jpg
蓬莱橋の下流。岩がごつごつ。

2007/03/16 12:52:16
IMGP0151_thumb.jpg
星山放水路。その左にあるのが星山浄化センター。
潤井川からわかれて流れてきている。

2007/03/16 13:15:24
IMGP0154_thumb.jpg
第二東名

2007/03/16 13:16:02
IMGP0156_thumb.jpg
バスで第二東名に下見に来ている模様

2007/03/16 13:36:28
IMGP0158_thumb.jpg
第二東名のすぐ北にある展望台から。
左端に蓬莱橋が見える。

2007/03/16 13:39:00
IMGP0161_thumb.jpg
展望台から見える瀬

2007/03/16 13:42:10
IMGP0162_thumb.jpg
工事中の第二東名に入ってみました。

2007/03/16 13:44:16
IMGP0165_thumb.jpg
富士市街方面の富士川

2007/03/16 13:54:08
IMGP0166_thumb.jpg
富士宮方面

2007/03/16 13:57:04
IMGP0174_thumb.jpg
川地図101には4,5級となっている瀬だとおもう。
瀬の下。

2007/03/16 14:46:24
IMGP0178_thumb.jpg
瀬の上

2007/03/16 14:48:02
IMGP0189_thumb.jpg
岩が多い。ポリだと厳しいかな。

2007/03/16 14:51:06
IMGP0193_thumb.jpg
東名とその手前の瀬

2007/03/16 15:14:10
IMGP0199_thumb.jpg
四ヶ郷堰

2007/03/16 15:34:24
IMGP0200_thumb.jpg
手前が四ヶ郷堰
奥が富士川橋

2007/03/16 15:34:28
IMGP0202_thumb.jpg
四ヶ郷堰は右岸から上陸可能

2007/03/16 15:36:16
IMGP0206_thumb.jpg
かわった形の魚道

2007/03/16 15:37:18
IMGP0209_thumb.jpg
堰の下は一面テトラ。右岸を長い距離ポーテージが必要。

2007/03/16 15:38:18
IMGP0212_thumb.jpg
堤防沿い松

2007/03/16 15:45:00
IMGP0215_thumb.jpg
東海道本線 富士川駅
駅の近くにはしょっぽいスーパーぐらいしかない。ほかにセブンイレブンがあるけど。

2007/03/16 16:06:06
IMGP0216_thumb.jpg
東海道本線 富士川駅のホーム

2007/03/16 16:09:06
IMGP0217_thumb.jpg
駅南にあるジャスコの本屋でマップルか何かを見て見つけたお店:すぎやまで富士宮名物焼きそばを食べる。
お店の人に焼いてもらいました。

2007/03/16 17:53:26
IMGP0219_thumb.jpg
実家から戻るときに浜松駅前でなんとか祭りをしていた。

2007/03/18 11:52:24




戻る  トップ  NCDへ